The Pop Group

POP!

*70年代後半のブリストル、そこの高校に通うマーク・スチュワート(Vo.)、ギャレス・セイガー(G,Sax)、ブルース・スミス(Ds)の三人がほとんど素人に近い状態で楽器を持つ。これにジョン・ワディソン(G)、サイモン・アンダーウッド(B)を加えてThe Pop Groupとなる。

*各人の多様な音楽的背景、当時のパンク・ムーヴメント、またレゲエユニット「マトンビ」のデニス・ボヴェールと言うプロデューサーを得て1stアルバム「Y」を作り上げる。そのファンクを地に持ち16ビートでスリーコードのパンクスタイルな展開、過剰なほど増幅されたエコー。そしてロックンロール。彼らの咀嚼はマイルスが70年代中期に開拓した領域の鏡面体のような様相を作り上げる。ちなみにこのときメンバーは全員10代であった・・・・。

*しかしバンドとしてはあまりに短命で2ndアルバム(これまた凄い)を出した時点でサイモンが抜けてしまう。そこからなんとかして未発表やライブを録音した3rdを出すが、ここで遂に解散。メンバーはそれぞれマークはソロ、それ以外の三人でRip Rig + Panic、サイモンはPigbag、それ以外の二人はMaximum Joyを結成。それぞれの音楽を求めていく。

*唸りますね。唸ります。



specimen box

未知なる独断と偏見を

0コメント

  • 1000 / 1000