ROVO
最高です。大好きです。
*勝井祐二(violin)と山本精一(g)が「何か宇宙っぽい、でっかいのを演ろう」と、'95年からpre-rovo(または太陽の塔やらROBOとして)としてライヴを開始。'97年、上記メンバーに芳垣安洋(dr&per)、岡部洋一(dr&per)、原田仁(b)、益子樹(syn&key&efx)が加わり、ROVO結成。数々のイベントやフェスティバルに参加、'01年より中西宏司(syn&key)が参加。スピリチュアルコアとも呼ばれるインプロビゼーションを交えた圧倒的なライブとジャーマンプログレ~ジャズロックを横断するトランス・ロックを展開して狂信的な人気を誇る。
*個人的にはIMAGOが一番好きです。上にジャーマンプログレとあるけど、ジャーマンプログレにさらにブレイクビーツなどを加味して素晴らしい出来になっていると思います。FLAGEはちょっとヴァイオリンが強すぎるかな・・・・。
*ピラミッドに菊地雅晃が参加しているのをこの前初めて知りました。
*勝井祐二(violin)と山本精一(g)が「何か宇宙っぽい、でっかいのを演ろう」と、'95年からpre-rovo(または太陽の塔やらROBOとして)としてライヴを開始。'97年、上記メンバーに芳垣安洋(dr&per)、岡部洋一(dr&per)、原田仁(b)、益子樹(syn&key&efx)が加わり、ROVO結成。数々のイベントやフェスティバルに参加、'01年より中西宏司(syn&key)が参加。スピリチュアルコアとも呼ばれるインプロビゼーションを交えた圧倒的なライブとジャーマンプログレ~ジャズロックを横断するトランス・ロックを展開して狂信的な人気を誇る。
*個人的にはIMAGOが一番好きです。上にジャーマンプログレとあるけど、ジャーマンプログレにさらにブレイクビーツなどを加味して素晴らしい出来になっていると思います。FLAGEはちょっとヴァイオリンが強すぎるかな・・・・。
*ピラミッドに菊地雅晃が参加しているのをこの前初めて知りました。
0コメント