Piet Mondrian

求。

*芸術家(1872~1944)。家柄から神学に熱心だったが絵画の道に進む。キュビズムや構成主義の影響を受けつつ幾何的な領域を模索していき、デ・ステイル活動の中心人物でもあった。そしてついに三原色と線のみで構成された作品に辿り付く。晩年はニューヨークに亡命して、そこで出合った地下鉄の路線図や街頭の並びなどをも作品に盛り込んでいった。

*「作品に斜線を加えるかどうか」で、デ・ステイル活動を抜けるさまや、緑色(混色)が嫌いなところなど大好きです。

*イギリスのテート博物館で実物を見たんですけど実物は写真より境界線が荒くてちょっと面白かったです。



specimen box

未知なる独断と偏見を

0コメント

  • 1000 / 1000